■牛肉といろいろきのこの中華炒め

□牛肉といろいろきのこの中華炒め
□材料(1人前)
・牛肉 75g
・長ネギ 1/4本
・インゲン 3本
・しめじなどのきのこ類 適量
・にんにく(みじん切り) 1/2片
・しょうが(みじん切り) 1/2片
・水溶き片栗粉 適量
・ガラスープの素 適量
【下味】
・酒 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・こしょう 少々
□作り方
(1) 牛肉を一口大に切り、酒・ごま油・こしょうで10分ほど漬けておく。
(2) インゲンは塩水で下茹でしておく。
インゲンと長ネギを斜め切りにして、しめじなどのきのこ類は子房に分け
る。
(3) フライパンに油を引いて、にんにく・しょうがを炒める。香りが出てきた
ら、漬けておいた牛肉と
野菜、きのこ類を加えて炒める。
(4) 食材に火が通ったところで、ガラスープの素、胡椒を適量加えて、水溶き片
栗粉でトロミをつける。
(5) 飾りに白髪ネギを散らす。
□ポイント
インゲンのほかにアスパラを使用しても可。また、味付けにガラスープではなく
オイスターを使っても
おいしく出来ます。
□食材
牛肉・長ネギ・インゲン・きのこ
・カンタン★かいご★クッキング
・ホームヘルパー・介護求人情報TOP
Copyright (C) 2009 Yasashiite Corporation. All Rights Reserved.